忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/04 09:45 】 |
吃驚吃驚!
今日職場に逝ったら血が点々と落ちていて軽くビビりました‥や、なんでもとあるワンコが職場に居て先輩が噛まれたみたいです…え、ちょーすっごく跡が残っているのですが!!!しかも噛んだそのワンコはそこにいるあの仔ですかいっ!「危ないから近寄るな」との有難いお言葉を頂戴致しました(笑/えない)どのくらい深く噛まれたのかはその場に居合わせなかったので分かりませぬが‥血痕からして結構深く噛まれたんじゃ…と心配です^^;それとお客様が来るのに血の跡が点々と‥うわー…これ綺麗にしないとお客様、何があったのかと不安になりませんかねぇ!と悶々。‥でも結構乾いていたからもうとれないかもしれない…なorz

これは今日起こった事とは関係ないのですが!
私は凄まじく乗り物酔いが凄いのですよねorzorzorz新車なんてあの独特の臭いを嗅いだだけでも気持ちが悪くなりタクシーとかバスあたりもあまり‥でもバスは小さい頃よりは大分マシになったので長時間乗っていない限り酔いはしないと思います。でも新車の臭い…前は平気だったのに小さい頃の乗り物酔いがマシになった時あたりからこっちが酷くなってきましたorzぬおードアを開けてプア〜ンと臭いが鼻にくるだけでもうギブアップ!何気に前先輩と(仕事で)どこぞへ逝った時に乗り物酔いの話とか好き嫌い(食べ物の)話とかできて楽しかった〜でもそこに一人で逝くのはまた不安でもある…(ぬう)
PR
【2008/09/28 21:25 】 | 日記 | 有り難いご意見(2)
<<今日は目一杯遊んできました〜v | ホーム | 本日二回目〜。>>
有り難いご意見
無題
痛々しいですね。。先輩は大丈夫だったでしょうか?
わんこ・・・恐るべし(汗)わんこが怖がって噛んでしまったとかでしょうか?
僕もちょっと前にバイト中に指を切った事があります。。油が入ってる缶の切り口でスパッと^^;
いや、いい話ではないのでやめますねw

新車の臭いってなんか独特ですよね。空夜さんは苦手ですか!
自分は案外大丈夫だった気がします。むしろイイにおい的な風に(ニヤリ)
【2008/09/29 22:12】| | rukicya #9a6423a66c [ 編集 ]


■rukicyaさんv
わvこんばんは!rukicyaさんv

痛々しいですよね;職場に逝ったら点々と‥でしたので本気で吃驚しました。あれ以来先輩には会っていないのでなんとも…ですがオーナーの話では大丈夫そうなので‥今のところは安心してもいいのかな、と思っています^^;
ん〜、なんでもそのわんこは前の飼い主様が亡くなってしまって‥そのご家族が世話をしようとすると噛みつくは吠えるはで手に負えなくなったので職場で引き取ったわんこみたいなのです。私が見た時のわんこの状態からいって怖がっていたとは考え難く(私は触れませんでしたが、わんこは随分と堂々としていたので)一番信頼をしている飼い主様が居ない事への不安が頑になり知らない人を拒絶していると考えるのが妥当かな…と、思います。まぁ、私が出したものなのと長くわんこと向き合った訳ではないのでこれで本当に合っているかなんて解りませんが;その頑さが解けて知らない人にも懐いてくれれば、と願うばかりです。
あわわ;缶の口でスパッといくと痛いですよねorz私も何回かあったりしますw

新車の臭いは独特ですよね〜;あのなんともいえない臭いがどうも駄目で…orz
‥って、rukicyaさんは大丈夫なのですかっ!あ、あの殺人的な臭いが…!!(それ言いすぎ)しかもイイ匂いだとかっ!!!どうやったらあの臭いがそんな匂いに変わるのか‥興味はありますが出来る限り吸いたくないのが本音です^^;そんなrukicyaさんが少しだけ羨ましかったりします!だってイイ匂いなら車酔いしなくてすみそうだもの‥(ほわん)

それでは!これにて失礼させていただきますv
またいつでもお好きな時に構ってやってくださると嬉しいですvv(にまにまv)
【2008/09/30 21:21】| | 空夜 #526f7aec39 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]